食事のチカラ〜心と体に栄養を〜

栄養療法や食事など食で心身の不調を改善するために役に立つかもしれない情報を発信していくブログです。

こんにちは、今日もご閲覧ありがとうございます!

昨年の鯖缶ブームは凄かったですよね(汗)
そしてそんな鯖缶に続けと言わんばかりに最近色々な魚の缶詰や魚の加工品がテレビで特集されていますね。

【福井缶詰】売れ筋 鯖缶(唐辛子入)3個入セット

価格:1,512円
(2019/2/20 18:18時点)
感想(1件)

イワシの缶詰や鮭の缶詰、カニかまぼこやちくわなど、魚を原料とするものは健康に良い!ということが注目され、多くの人が今までよりも食事に取り入れることが増えたかと思います。
特に、記憶力や脳の機能の向上や維持に高い効果が期待できるということもあってか、若い人から高齢者までこぞってその健康効果を期待して食べているのではないでしょうか?

そうでなくても、日本人は昔から魚を沢山食べる文化があったと言われていますよね。
肉は禁止されていたり元々食べる文化があまり無かったり、また、魚が沢山取れたため沢山食べられた、周りが海に囲まれた地形だった、ということなどもあって魚と日本人の繋がりはかなり深いと言えるかもしれません(笑)

しかし、そうして魚を沢山食べている日本人なのに、近年になって認知症アルツハイマー、痴呆になってしまう人が増えていた日、集中力や記憶力の低下などが低下している人が多いともいわれるようになってしまいました。

そう聞くと、魚を食べているのに、その効果が出ていないのでは?と感じる方も少なくないかと思います。

今回はその効果が出ない原因について少し考察してみました。

①魚と一緒に何を食べているか
「何を一緒に」と言うとほとんど当てはまるものが限られてしまいますね(苦笑)
焼き魚やお刺身、煮魚や魚の缶詰こういったものを食べる時、皆さんはどうやって食べますか?

焼き魚を食べて、ご飯を1口、お刺身をご飯にのせて、魚の缶詰でパスタや混ぜご飯、サバ缶カレーなども有名ですよね。また、お寿司に関しては魚とご飯が一緒になっていますよね。
そうなのです。ほとんどの人が、ある意味当たり前のように魚と糖質を一緒に摂っているのです。

糖質の脳への影響は以前も書いたかもしれませんが、
・血糖値を乱高下させ血管にダメージを与える
・受けたダメージが元で血管が損傷する。場合によっては脳に繋がる血管も損傷してしまう。
・糖質の代謝のために大量のビタミンB群が使われる。
・ビタミンB群は細胞の再生やエネルギー産生、組織の修復、精神の安定、脳機能や精神状態の安定などに不可欠で、これが不足することで脳機能低下や、認知症アルツハイマーなど様々な脳に関する不調が起こりやすくなる。
などが挙げられますね。

しかも、ほとんどの場合魚よりも糖質を多く摂りますよね。
焼き魚を食べて同じだけのご飯…ではなく、どんどんご飯が進んでしまう!ということもあるかと思います。
お寿司などで考えるとわかりやすいかもしれませんね。
ご飯と上のお刺身の割合はどれくらいなのか、1緒に何倍のご飯を食べているか。また、ご飯に使われる酢飯のすし酢にどれだけの砂糖が含まれているか。
パスタやカレーなどはもっと極端な例かもしれませんね…。

そうして魚よりも糖質を沢山摂ってしまえば、魚の良い健康効果が打ち消されてしまってもおかしくないのではないでしょうか?
いくら魚を食べていると言っても、ついつい白いご飯が進んてしまって…。丼になっているからあまり考えないで…ということになってしまったりと、食べ方次第ではかえって認知症などを起こしやすくしかねないということですね。

そうならないために、
・どうしてもご飯が食べたくなったら、豆腐ライスなどの置き換え食品を食べてみる
・塩を振りすぎたり、醤油をつけすぎたりせず味付けが濃くならないように気をつける。
・レモンなどの柑橘の絞り汁や大根おろし、薬味を使って魚そのものの味を楽しんで食べられるようにする
・お刺身はそのまま、加熱が必要な場合はサッと焼いたりしてオイルと酢に漬けてマリネにして、野菜を一緒に食べる
・缶詰も野菜などと一緒に炒めたり煮物にして食べる
などが良いかと思います!
特にマリネにする時に良質なオイル、オリーブオイルなどを使えば更に脳機能の向上に効果が期待できると言われていますよ!

ヴィラブランカ オーガニック エクストラバージン オリーブオイル(500mL)【HOF13】【イチオシ】【rank_review】【ヴィラブランカ】

価格:1,109円
(2019/2/20 18:15時点)
感想(510件)

今回は魚を食べているのに認知症になってしまう原因について1つ目の原因、どんな食べ方をしているか、ということについて考察してみました。

考えられる原因についていくつか挙げられますのでそれは次回ということにさせていただきます…。

今回ご紹介した食べ方以外にも料理が上手な方なら色々な食べ方を考えつくかと思います!
レシピサイトで調べてみる方が良い食べ方もあるかもしれません(汗)

それでは今回はこれで失礼します。ご閲覧ありがとうございました!