食事のチカラ〜心と体に栄養を〜

栄養療法や食事など食で心身の不調を改善するために役に立つかもしれない情報を発信していくブログです。

デトックスの重要性。③女性だけでなく男性も必見な嬉しい効果が沢な解毒のススメ。こんな食べ物が効果があるかもしれません!

こんにちは、引き続きデトックス、解毒について、今回こそはどんな食べ物が良いのか?ということについてまとめていこうと思います!

簡単に言ってしまえば前回の記事でまとめた栄養素を含んでいる食品ということになるのですが、当然かなり沢山の食品があります…。
その中でも個人的におすすめしたい、特に効果が出やすいものや、取り入れやすいと思われるものを選んでみましたので参考にしていただければと思います。

①たまねぎ
1番日常的に取り入れやすく、馴染みやすく、値段的にも素晴らしい食材ですね(笑)
玉ねぎには前回紹介したケルセチンに加えて、硫化アリルというこれもまた解毒作用の強い成分、そして腸内環境を改善し便通を良くすることで有害物質の排出を促すだけでなく、体内に有害ガスが溜まってしまうことを防いでくれます!ニラや、ねぎ、らっきょうなどにも硫化アリルは含まれていますが、ケルセチンやオリゴ糖の含有量を考えると玉ねぎがオススメということになります!
日光に1週間ほど当ててあげるとケルセチンの量も増えくれますので買った来たらしばらく日光に当てると良いかもしれませんね。

②レバー類
デトックス、解毒を目的とする方だけでなく不調の人はまず積極的に取り入れていただきたいです!
ビタミンB群、ビタミンA、鉄、亜鉛必須アミノ酸、タンパク質、グルタチオン、セレン、マグネシウムなど本当に様々な栄養素を含んでおり、スーパーフードと言っても過言ではないかもしれません。
匂いが苦手という方は、カレー粉やハーブでソテーしたり、調理前に牛乳や豆乳に漬けておく、中の血をしっかりと水で洗い流すなどすると食べやすくなるかと思います。また、生姜やにんにくなど香りの強い野菜を組み合わせるのも良いですね。
カロリーも低く価格も比較的安い本当におすすめの食材です。食べにくいという方が多いのが唯一の難点ですが。(汗)

ブロッコリー
ハンバーグやステーキの付け合せなどでよく見かけますね。糖質制限をしている方は積極的に取り入れている方も多いかもしれません。
野菜でありながらタンパク質も豊富で、更にビタミンCと解毒作用の最も強い、グルタチオンを含んでいます。また、ブロッコリースプラウトには特にグルタチオンが多く、更にアンチエイジング、抗酸化作用の高いスルフォラファンという成分を含んでおり、様々な病気の予防、健康の維持に非常に効果が高い食品です。また、レバーに劣らずビタミンB群やビタミンE、カルシウムなど多くの成分を含んでいます。
外食で、ライスをブロッコリーに出来ます、付け合せをブロッコリーに出来ますと言われたら迷わずお願いしましょう(笑)

④アーモンドなどのナッツ類
またまた登場ナッツです。
ナッツ類は解毒に必要な亜鉛やセレン、マグネシウムをバランスよく含んでいることに加え、食物繊維やビタミンE、良質な脂質を含んでいます。肝臓の機能を高めるだけでなく、便通改善を促したり、肌や髪のトラブルにも有効です。(詳しくは以前のナッツの記事を参考にしていただければと思います。)

⑤キャベツなどのアブラナ科の野菜、葉物野菜

少し範囲が広いですが、まずアブラナ科の野菜について。
アブラナ科の野菜はグルコシネートという成分を含んでいます。この物質は肝臓が有害物質を解毒するために必要な酵素を作るために不可欠です。また、食物繊維、ビタミンC、ビタミンE、硫黄(こちらも解毒作用がある成分です)などを含んでいます。キャベツ、菜の花、芽キャベツアブラナ、大根、白菜、チンゲン菜、小松菜など種類も豊富で毎日色々な食品から取り入れやすいかと思います。また、白菜などこれから旬のものを取り入れれば、栄養価も比較的高いですし、そうでなくともキャベツなどであればかなり身近なものかと思いますのでオススメです!

葉物野菜についてはほうれん草や上にも書いたアブラナ、小松菜、菜の花、チンゲン菜などですね。こちらもビタミンCや食物繊維が多いのですが、さらにグルタチオンを比較的多く含んでいるものが多いです。また、葉物野菜ではないですが、アボカド、トマトなどにもグルタチオンは含まれていますので、そちらも積極的に取り入れていただければと思います!

⑥海藻
こちらもレバー同様、解毒以外でも取り入れていただきたいです。ダイエット食品と思われたり、何かと脇役、栄養がないと思われがちですが、そんなことはありません。
マグネシウムが非常に豊富なだけでなく、食物繊維もたっぷりですし、昆布に含まれるアルギン酸というぬめり成分は放射能を排出してくれますし、わかめやのり、ひじきなども放射能によって進む酸化に対抗してくれるそうです。また、葉酸なども含んでいますので脇役と思わず積極的に取り入れていただきたいです。乾燥のわかめ、のり、とろろ昆布などであれば身近ですし、取り入れやすいかもしれませんね

特にお勧めしたい食品は以上となりますが、それ以外で解毒に有効とされる成分を含んでいる食品で上の食材ほどではありませんが有効で取り入れやすく、効果がある食材を簡単にまとめてみましたのでこちらもご参考にしていただければと思います。

・ラム肉(カルニチン亜鉛、ビタミンB群など)
・かき(亜鉛マグネシウム、ビタミンB群、セレンなど)
・高野豆腐(亜鉛、セレン、マグネシウムなど)
・きのこ(食物繊維、βグルカン(もち麦にも含まれている成分。便通改善に非常に有効)、ビタミンDマグネシウム亜鉛など)
・柑橘系の果物(ビタミンC、ポリフェノールカリウムなど)

いかがでしたか、中には取り入れるのが難しい、とい物もあったかもしれません(ほとんどがあてはまるという方申し訳ありません 汗)。比較的馴染みやすく、価格的にも、調理方法としても取り入れやすいと個人的に思うものについてご紹介させて頂きました。

もちろんこの他にも沢山ありますので、この食材はどうなのかなど疑問がある方はコメントなどよろしくお願いします。

ただ、まず有害物質は体に入れない、ということが第一です。
そのために注意していただきたいことが
・加工食品、インスタント食品、レトルト食品、カップ麺、スナック菓子などはできる限り減らす。
・市販の揚げ物(特に揚げてから時間が経ってしまったもの)や加工油脂(ショートニング、マーガリンなど)や質の低い油(キャノーラ油やサラダ油など)をできる限り避ける。
・大型の魚(まぐろやかつお、スズキ、カジキ、サメなど)は控えめに(重金属である水銀が蓄積しやすいとされています)

と言ったところがあげられるかと思います。

3回に分けて解毒、デトックスについての記事でした。
少しでも多くの人が解毒の重要性について考える機会になればと思います。
今までデトックスや解毒は自分には必要ない、なんだか胡散臭い、そんなに健康意識をし過ぎなくてもという方にも少しだけ気にしていただければとも思っています(笑)
もしかするとあなたの不調もデトックス食材を食べれば変わるかも…?
というわけで今回はこれで失礼します!
今回もご閲覧ありがとうございました。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
ランキング参加しています!よろしければ押していただけるとありがたいです。