食事のチカラ〜心と体に栄養を〜

栄養療法や食事など食で心身の不調を改善するために役に立つかもしれない情報を発信していくブログです。

健康食品や栄養食品、サプリ、体に良いと話題のあの食べ物。効果が出ないのは自分だけ?そんな時はこんなことを見直して!

こんにちは!
先日ふと買い物をしていて思った事なのですが、最近になってやたらと健康に良いという食品や成分が取り上げられると、スーパーやコンビニ、インターネットの通販等で様々なサプリメントや健康食品が売られるようになりましたよね…。もちろんどれも良い効果は確かにあるのですが選ぶのも難しくなりましたよね(汗)食品ではもち麦鯖缶カニかまぼこ、サラダチキン、まいたけなど、栄養成分ではDHAEPAポリフェノール、中鎖脂肪酸亜鉛ビタミンDなど…ここ最近注目されるるようになったものだけでも挙げるとキリがありません。

でも、それだけ沢山あってテレビでも何度も放送されているような食品、口コミで物凄く話題になっているサプリメントなどを摂っても全く効果が感じられない、更には体調を悪化させてしまったということはありませんか?
そして効果が出なくても懸命に続けている方もいれば、少し試して効果が出ないからと言って諦めてしまう方もいらっしゃるかと思います。でも、それは実はいくつの原因があって、それを正すことにより効果が期待できるようになるかもしれないのです!

今回は、健康に良いという食品やサプリメントを試して効果が出ないという方や、これから試したいと思っている方が少しでもそのメリットを体感できるようにいくつか注意点をまとめてみましたので参考にして頂ければと思います。

①摂取量が少なすぎる又は多すぎる
これは当てはまる方は少ないかもしれませんね(笑)
いくら良いと言われている食品でもサプリメントでも、足りなかったり多かったりすれば効果が正しく出ないのは当然です。
そうは言っても、きちんと決められた量を摂っているという方もいますよね。
でも、その決められた量というのはあくまでも目安でしかなく、効果が出るために必要な量は個人によってかなりの違いがあります。
目安量の2倍3倍でやっと効果が出た、半分にしたら不調がなくなったということも少なくありません。もしも決められた量で変わらないというのであれば1度量を増減してみるのもひとつかと思います。

②食生活に問題が大きい
これはサプリメントについて特に言えることなのですが、「サプリメントを摂っていれば食事を変えなくても効果が出る」と思っている方が実は沢山いらっしゃるのです。そうした謳い文句で売られているものもあるかもしれませんが、もしそれが本当なら今頃○○賞を受賞しているはずです。要するに、それを飲んだだけで食生活を変えずに健康になったり痩せたりできるサプリも、食べただけで変われる食べ物も存在しないのです。
サプリメントも、健康に良いという1つの食品もあくまで補助です。大切なのはそれを摂取しながら自分の食生活を同時進行で変えていくこと。なんにでも言えることですが「これだけで」というものは、残念ながらなかなかないのですよね…。

③胃腸や内臓、代謝の機能が低下していて上手く成分や食べ物を体が利用できていない。

便秘や下痢、リーキーガットなどがある方ならよくわかっていただけるかと思いますが、胃腸の機能が低下しているといくら良い食べ物やサプリメントを摂っても排泄されたり、吸収されてくれません。
また、そうでなくても栄養素、特にタンパク質とビタミンB群の不足によって代謝が低下していては栄養素を体が利用できなくなってしまいます。
こちらが当てはまるようであれば別な改善策が考えられますので、別に記事にさせて頂きますのでそちらを参考にしていただければと思います。

④食品、サプリメントの質、摂り方の問題
このブログでナッツを取りあげた際に、いくら健康に良いナッツでも、味付けされていたり、既にローストまたは油で加工されたものであるとかえって体に悪影響があるかもしれないと書きました。このことは他の食品にも当てはまるかと思います。もしもその食品を摂取して効果が出ないのであれば本当に摂り方が間違っていないか(加熱は避けると言われているのに炒め物や揚げ物にするなど)、質は良いものか(添加物が加えられていないかなど)などを確認していただきたいです。

サプリメントに関しては、市販のもの、安いもので特に言えることなのですが、製造の過程で成分が損なわれたり変成してしまい、記載の含有量が実際は含まれないことも多々あります。その場合を考えて、効果が出ない場合は、別な製品を試すなども考えても良いかと思います。

また、しつこいようかもしれませんが場合によっては含まれている成分が自分にとっては足りていない、多すぎるなども考えられますので成分が多いものを選ぶというのも手ですね。(例えばビタミンCはストレスや喫煙で消耗量が増えますし、ビタミンBもストレスや疾患がある状態、精神的に不安定になりやすい方、鬱や何かしらのトラブルがある方は通常の10倍近く必要とする場合もあります。)

摂り方についてですが、食品はもちろんサプリメントも、いつ、どのように摂るかによって効果の出やすさはかなり左右されます。
例えば、亜麻仁油が美容や健康に効くと聞いて、亜炒め物や揚げ物に使ったとします。しかし、亜麻仁油は熱に弱く、加熱するとその成分のほとんどが損なわれてしまうと言われています。これでは摂取していても効果が出ないのは仕方ないかもしれませんね。

サプリメントも、ビタミンB群は単体よりも複合体(色々な種類がまとめて入っているもの)の方が効果は期待できますし、亜鉛マグネシウムなどミネラルはものによっては空腹時に摂ると胃腸障害を起こしたり、同時に摂るとお互いの吸収を阻害してしまうものもあります。
それをふせぐためにも、その栄養がどんな性質を持っているかをきちんと理解した上で摂取することは本当に大切なことになります。

ここまで自分として考えられるサプリメントや健康に良い食べ物の効果が出ない原因を挙げてみました。
あくまでも、「こんなこともあるかもしれないのか」という範囲で捉えていただければと思います(汗)

また、もう少し補足したい内容もありますので、その点についても後日記事にさせていただこうと思います。

色々書いてきましたが、個人的にはまず腸内環境を整えて栄養を吸収できる体にするのが1番かなと考えています。アミノ酸やタンパク質、発酵食品、食物繊維、乳酸菌など…。
自分は乳酸菌が1番効果があったかなと感じています。(乳酸菌は他のサプリより自分に合ったものに出会えば、必ず効果が出ると言われていますし、胃腸の障害があっても、それなりに吸収されてくれるそうです…)

長々と失礼しました。少しでも参考になれば幸いです。それでは今回は失礼します

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
ランキング参加しています!よろしければ押していただけるとありがたいです。